社長のブログ

2017.03.03

「古い家はなぜ寒い?」③

屋内対流? 空気は暖かくなると上に上がり、冷たい空気は下に溜まります。 このことで、大きな家は対流が始まり、室内が均一になりにくいし、対流により風が発生し寒くなります。 また、室内を暖房すればするほど、廊下など温度差が発 […]

社長のブログ

2017.03.01

「古い家はなぜ寒い?」②

原因はどこでしょう? ガラスが冷たいんです。 下記の「wikipedia」の表の熱伝導率で、ガラスが1.0wmkで、水が0.6、木材が0.2、羊毛が0.5、 断熱材といわれる発泡ポリスチレンが0.03、さらに密閉空気は0 […]

社長のブログ

2017.02.17

「古い家はなぜ寒い?」

古いタイルのお風呂は極めて寒い。 あたりまえですよね… 裸ですから。 原因はタイル下地がCB(コンクリートブロック)で作られ、断熱性能が全く無いからです。 というか昔は、雨風がしのげるだけでもいい方だと思われていた時代 […]

社長のブログ

2017.02.17

「古い家はなぜ寒い?」➀

古いタイルのお風呂は極めて寒い。 あたりまえですよね… 裸ですから。 原因はタイル下地がCB(コンクリートブロック)で作られ、断熱性能が全く無いからです。 というか昔は、雨風がしのげるだけでもいい方だと思われていた時代 […]

社長のブログ

2017.01.27

「設定温度より±2℃!」

「だん暖🏠21」リフォームバージョン〔㋐20㎝〕の場合ですが、エアコン温度設定「17.0℃」でしたが、上下差が約±2℃となりました。 ↓エアコンの吹き出し温度は 26.3℃を表示ていたので、吹き抜けの高い […]

社長のブログ

2016.12.24

モコモコ大作戦 「ホワイトクリスマス」!

これは、ウレタンの吹付断熱施工中! 気密と断熱が同時に可能。 もちろん、木材はKD材(人工乾燥材)を使う必要が有ります。 出雲や松江では外気温がマイナスになる事は、ほぼ無いので、厚さ150㎜以上あれば、壁体内結露は考えな […]

社長のブログ

2016.11.16

House de Organic in 山鹿市

今回の勉強会は、熊本県山鹿市のメンバーにお世話になりました。 今月の講師先生は、札幌から来られた、山本亜耕先生でした。 北海道仕様の住宅についてのお話で、大きく違う所は-20℃に耐えうる住宅と言うものでした。 島根は寒い […]

社長のブログ

2016.11.14

パッシブハウスジャパン中国支部勉強会

■「パッシブハウスジャパン中国支部勉強会」in倉敷 今回は、11月12日(土)の国際パッシブハウス・オープンデーに合わせ、見学会に参加しました。 クラモク様の中国地方初のパッシブハウス認定申請をされた建物を見学し、特徴や […]

社長のブログ

2016.10.28

ウッドデッキについて

10月30日は出雲市の一畑寺で開催される「一畑薬師マラソン大会」ですね。(当社は毎年参加してま~す) その「一畑山コテージ」のウッドデッキの材料の事ですが、これは「ウリン」と言う木材です。 一般の木材は5年から20年ぐら […]