新着情報 News

  1. トップページ
  2. 新着情報

社長ブログ

出雲風土記:楯縫群:{ 神名樋山 }の秘密

楯縫群の郡役所、山々の距離、佐香の河内の場所、山の特定 上記の件が長年分からずじまいでしたが、読み解いていったらある答えが見つかりました。 もちろん素人ですし、...

社長ブログ

今年の夏休み工作

夏休みの初めに工作 今年は低学年向けに実施しました。 チョット六年生は物足らなかったようです。 お兄ちゃんはもっと大工さんらしいものが良かったようです。 画像は...

社長ブログ

釣り鐘の持帰り

ハプニング続きのフェリーの旅! 北海道の岩見沢まで釣鐘を降ろして持帰る事になりました。 往復3000㎞の旅、フェリーに乗りましたので実質車の運転は往復1000㎞...

社長ブログ

ハウスdeオーガニック 7月 in 能登

復興支援ツアーに参加 二日目は珠洲市に入りました。 福井から能登半島に入るとだんだん道が悪くなりました。 運転手さんも慣れていないようで、道路の段差を読み切れず...

社長ブログ

ハウスdeオーガニック 4月勉強会

in川崎 川崎の町も桜が満開でした。 今月は各社の事例報告の後、流行りのAIについての勉強会がありました。 皆が忙しくお仕事はされていますが、トランプショックが...

社長ブログ

ぬりかべ~!

土塗壁の色見本「制作中」 現在の「左官建材」屋さんは土塗り壁の色見本が作れる事を知ら……。 壁の色見本はお施主様のご希望に沿って、幾らでも作れます。 しかし、現...

社長ブログ

40年前なら天井板が4坪で、100~200万円?の時代。

黒松の天井板が残されていました。 令和の復元! ↑格天井と言われる張り方です。 四角「市松模様」に天井板を張る技法です。 もちろん板幅は1枚物です。 そして柾取...

社長ブログ

思い出のヨーロッパ② ’12

「世界基準の家」の発信地です。 ボーバン地区視察 「一般社団法人クラブヴォーバンは、世界に先駆けて持続可能なまちづくりを行っているドイツ・フライブルク市の“ヴォ...

お問い合わせ Contact Us

建築に関するお問い合わせは、お電話、メールフォーム、LINEより受け付けております。ぜひお気軽にご相談ください。

ページトップに戻る